とある脱数教の禁書日誌

10月に公立高校を辞めた数学教諭の覚書

  • X
HOME
記事一覧
主について
プライバシーポリシー
免責事項
  • 教育ニュース

    給与特別措置法の廃止は考えず 文科相「合理性を有している」

     1.要約 2.Grandprixがこの記事から思うポイント 1.要約 文部科学大臣の阿部俊子氏は11月5日の…

    Read More

    Grandprixboss

    //

    2024年11月6日
  • 教育ニュース

    不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加

     1.要約 2.Grandprixがこの記事から思うポイント 1.要約  文部科学省の調査によると、2023年…

    Read More

    Grandprixboss

    //

    2024年11月2日
  • 未分類

    ご報告

     お久しぶりです。グランプリボスです。  約1か月前の10月9日付けで、高校教員をやめました。理由についてこれ…

    Read More

    Grandprixboss

    //

    2024年11月1日
  • 教育ニュース

    会食恐怖症と向き合う若者の話

    1. 記事の要約 長野県内で子どもや若者の困難に焦点を当てた「2024長野の子ども白書」が発行されました。この…

    Read More

    Grandprixboss

    //

    2024年8月26日
  • 未分類

    はじめまして

    こんにちは。このブログを書いているGrandprixbossといいます。この名前は2010朝日杯フューチュリテ…

    Read More

    Grandprixboss

    //

    2024年6月18日

Search


Categories


  • 教育ニュース (3)
  • 未分類 (2)

Recent Posts


  • 給与特別措置法の廃止は考えず 文科相「合理性を有している」2024年11月6日
  • 不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加2024年11月2日
  • ご報告2024年11月1日
  • 会食恐怖症と向き合う若者の話2024年8月26日

Tags


ご報告 コロナ フリースクール 不登校 働き方改革 多様性 子ども 業務量 給特法 自己紹介

Tweets by Risez147

Copyright © 2023. All rights reserved.

  • #